東日本大震災からもうすぐ一年
被災した皆様、影響を受けた皆様に 心よりお見舞いを申しあげ、復興を願っています。
がれきの処理が進んでないみたいですが、受け入れて欲しい気持ちでいっぱいです


今、私ができることは

ほんと微力ですがスーパーや生協の買い物で東北応援!



今回、生協で購入したものは
白石温麺小麦粉と塩分だけで作った伝統の乾麺
かけうどん風にしようかな、サラダ風でも美味しいみたい

仙台麩(あぶら麩)小麦粉とグルテンを練り合わせて大豆油で長時間揚げたもの。
袋の裏に「茄子炒め」「ヘルシー揚げ麩丼」などのレシピ付き


料理のレパートリーが広がりそう~♪
がぜみそ(うにみそ)新鮮なムラサキウニと仙台味噌を合わせたもの。
炊きたてご飯にのせて、ぜいたくに


届いた翌日、早速「がぜみそ」の朝ごはんに

甘味噌が濃厚なので少しずついただきます。
ウニのおいしさも

朝食メニューがぜみそご飯、味噌汁(わかめ・ねぎ・大根)、納豆おろし
きんぴらごぼう(牛蒡・蓮根・人参・ぶなしめじ・糸こん)とブロ卵炒めは昨日作ったもの。

はじめてのがぜみそごはん

他のおかずがなくても食べられそう

ごちそうさまでした。
仙台麩の料理や白石温麺を食べるのも楽しみ


↓
応援クリックしていただけると嬉しいです
